
2ヶ月ほど前にリールのベアリング・キャップの交換をしました。
その際、事前に部品を入手する為にメーカーに連絡したところ
何度電話をしても留守番電話になってしまうので
メッセージを残し、さらにe-mailでも部品の注文をしておきました。
しかし数日が過ぎても電話もe-mailの返事も無いので
メーカーの移転か何かで連絡が上手くいってないのかなぁ~
なんて思い、仕方が無いので自宅より少し離れた釣具店まで
車を走らせ部品を購入。
これと言って難もなく事なきを得たのですが・・・
なんと、今頃になってメーカーから部品が郵送されてきました。
なにコレ???
遅っそ。。。。
もうメンテナンスなんかとっくに終わって、
そのリールも持って先日釣りにも行きましたけど・・・
2ヶ月近くも経過してる上に”注文を受け取ったよ”とか
”部品を送ったよ”とか、なんの連絡も無しでいきなりの配送。
しかもなんと送られてきた部品は
リクエストとは若干違うモノでした。
思わず笑ってしまいましたヨ。
特にINVOICEらしきものは添付されていなかったので
サービスの一環として送られてきたんだと思いますが
時間が異常に掛かってる上に間違った部品。。。
やるねぇ。。。
2008年の今の時代に日本じゃ
こんな状況って そうそうありえないでしょ。。
これもアメリカの可愛いところとして、
この部品は、いつか使うときが来るまで
大切にしまっておこうっと。。。
その際、事前に部品を入手する為にメーカーに連絡したところ
何度電話をしても留守番電話になってしまうので
メッセージを残し、さらにe-mailでも部品の注文をしておきました。
しかし数日が過ぎても電話もe-mailの返事も無いので
メーカーの移転か何かで連絡が上手くいってないのかなぁ~
なんて思い、仕方が無いので自宅より少し離れた釣具店まで
車を走らせ部品を購入。


これと言って難もなく事なきを得たのですが・・・
なんと、今頃になってメーカーから部品が郵送されてきました。
なにコレ???
遅っそ。。。。
もうメンテナンスなんかとっくに終わって、
そのリールも持って先日釣りにも行きましたけど・・・
2ヶ月近くも経過してる上に”注文を受け取ったよ”とか
”部品を送ったよ”とか、なんの連絡も無しでいきなりの配送。
しかもなんと送られてきた部品は
リクエストとは若干違うモノでした。
思わず笑ってしまいましたヨ。
特にINVOICEらしきものは添付されていなかったので
サービスの一環として送られてきたんだと思いますが
時間が異常に掛かってる上に間違った部品。。。
やるねぇ。。。

2008年の今の時代に日本じゃ
こんな状況って そうそうありえないでしょ。。
これもアメリカの可愛いところとして、
この部品は、いつか使うときが来るまで
大切にしまっておこうっと。。。

スポンサーサイト